めん処 みやち -mendokoro miyachi-
  • ギャラリーリスト
    • SHOP
    • お出かけ
    • スイーツ
    • ディナー
    • ランチ
    • 肉
    • 魚
    • ラーメン
    • 居酒屋・Bar
    • カフェ
    • 景色
    • 猫
    • 体験
    • 宿泊
  • 読者の方へ
  • お店の方へ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
2020
14
Jan
めん処 みやち -mendokoro miyachi-

 

めん処みやちは尾道本通り商店街にあるお店です。

店内はコンパクトで9人程度のカウンター席のみ。

メニューの一番人気はやっぱり「天ぷら中華」。

 

中華そばに天ぷらは斬新というイメージだが、やってきた中華そばは優しい色のスープに脂身少なめのチャーシューとメンマ、ねぎ、そして他にはない天ぷら。天ぷらにはプリッとしたエビが入っていて衣にはスープが染み込みまくっていて、ほんのりとした甘みとコクが楽しめる。天ぷらを食べているときは、うどんやおそばを食べている気分になる。

早速スープを一口いただくと、鶏がらと魚介系の旨みはしっかりしているが、和風出汁であっさりした味はどちらかと言えばうどんに近い味の口当たりのスープ。魚介系からだろうか、優しい旨みがジンワリふわっと広がりそれでいてどこかコッテリというかコクが楽しめる。いわゆる醤油ラーメン系だろうが、個人的には醤油と塩の中間のような印象。ほのかに酸味もあってスッキリさも。全体的に柔らかく優しさ溢れる味わい。
天ぷらに良い具合にスープがしみこんで、ちょっとほぐれた掻き揚げのように美味しく食べられる。

麺は中太のストレート。茹で上がりは普通くらいか。程よいツルツルさでススりやすい。少しモチッとした感じで弾力がある。徐々にスープに馴染む。

 

塩分が気になる方は「薄味」対応もしてくれるようで、大将の気心が嬉しい。

 

■ 基本情報

名称: めん処 みやち
住所:広島県尾道市土堂1-6-22
営業時間:11:00~18:00
定休日:木曜日
電話番号:0848-25-3550

 

  • Tweet
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it
Copyright ©  尾道のちょっと良い観光スポットを紹介|おのすぽ All Rights Reserved.
2020
14
Jan

めん処 みやち -mendokoro miyachi-

food, onomichi, ramen

 

めん処みやちは尾道本通り商店街にあるお店です。

店内はコンパクトで9人程度のカウンター席のみ。

メニューの一番人気はやっぱり「天ぷら中華」。

 

中華そばに天ぷらは斬新というイメージだが、やってきた中華そばは優しい色のスープに脂身少なめのチャーシューとメンマ、ねぎ、そして他にはない天ぷら。天ぷらにはプリッとしたエビが入っていて衣にはスープが染み込みまくっていて、ほんのりとした甘みとコクが楽しめる。天ぷらを食べているときは、うどんやおそばを食べている気分になる。

早速スープを一口いただくと、鶏がらと魚介系の旨みはしっかりしているが、和風出汁であっさりした味はどちらかと言えばうどんに近い味の口当たりのスープ。魚介系からだろうか、優しい旨みがジンワリふわっと広がりそれでいてどこかコッテリというかコクが楽しめる。いわゆる醤油ラーメン系だろうが、個人的には醤油と塩の中間のような印象。ほのかに酸味もあってスッキリさも。全体的に柔らかく優しさ溢れる味わい。
天ぷらに良い具合にスープがしみこんで、ちょっとほぐれた掻き揚げのように美味しく食べられる。

麺は中太のストレート。茹で上がりは普通くらいか。程よいツルツルさでススりやすい。少しモチッとした感じで弾力がある。徐々にスープに馴染む。

 

塩分が気になる方は「薄味」対応もしてくれるようで、大将の気心が嬉しい。

 

■ 基本情報

名称: めん処 みやち
住所:広島県尾道市土堂1-6-22
営業時間:11:00~18:00
定休日:木曜日
電話番号:0848-25-3550

 

  • Tweet
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it